こんにちは、かいじゅうです。
今回は日本株高配当ETF:1480について調べてみました。
最近は日本株が過熱気味の上昇をしていますので、今更ながら日本株ETFについて気になったものから調べています。かいじゅうもインデックスと日本高配当株式を少し保有していますが、他にも遊びでわざと手数料の高い日本株アクティブファンドに少額積み立てをしています。やはり、レバレッジもかかっていないのでマイナスになることもありましたが、少しプラスに泣てきています。今回は積立している投資信託に似ている名前のETFを調べてみました。
※投資にはリスクがあります。投資はご自身の判断でご自身のリスクに合わせて行うようにしてください。
※計算が普通に間違っていることがあります。
1480 NF・企業価値ETFとは
野村企業価値分配指数※(対象株価指数)に連動する投資成果(基準価額の変動率が対象株価 指数の変動率に⼀致することをいいます。)を⽬指します。出典:野村アセットマネジメントHP
野村企業価値分配指数とは
野村企業価値分配指数は、国内金融商品取引所に上場する全ての普通株式のうち、利益や配当、人件費、設備投資、研究開発費等を基にした定量的な指標により選定した銘柄で構成される株価指数です。出典:野村アセットマネジメントHP
※本来企業価値というと将来的に生み出す収益を現時点での勝ちに割り引いて、企業の価値を算定するということですが、かいじゅうにはわかりませんが一言に企業価値といっても様々な計算方法・手法があるようです。
企業価値により算定された銘柄を見ていきましょう。
1480 NF・企業価値ETFの上位組み入れ銘柄(2023.4.28)
ティッカー | 銘柄名 | 比率(%) | セクター | だいたいの配当金利回り(%) | |
1 | 6861 | キーエンス | 3.3 | 電気機器 | 0.44 |
2 | 9432 | NTT | 2.9 | 情報・通信 | 3.03 |
3 | 7203 | トヨタ自動車 | 2.4 | 輸送用機器 | 3.14 |
4 | 4568 | 第一三共 | 2.3 | 医薬品 | 0.66 |
5 | 8035 | 東京エレクトロン | 2.2 | 電気機器 | 2.61 |
6 | 6501 | 日立製作所 | 2.1 | 電気機器 | 1.80 |
7 | 8316 | 三井住友フィナンシャルグループ | 2.1 | 銀行業 | 4.23 |
8 | 4063 | 信越化学工業 | 2.0 | 化学 | 2.33 |
9 | 9433 | KDDI | 2.0 | 情報・通信業 | 3.15 |
10 | 8031 | 三井物産 | 1.9 | 卸売業 | 3.18 |
全272銘柄 | 10銘柄で23.3% |
上位銘柄を見るとやはり将来の収益に期待するといった点でしょうか?半導体関連が多い気がします。他には、トヨタ自動車、三井住友フィナンシャルグループ、第一三共などは各セクターのリーダー的銘柄という意味の選定に思えます。NTTとKDDIは、強みが違ったりと甲乙つけ難く今後も収益は安定していくと思われますので2銘柄が入っています。
個人的には好きな企業が多く個別ミニ株で保有している物もあります。
1480 NF・企業価値ETFの基本情報(2023.5.31現在)
現在の株価 | 21,750円 |
設定日 | 2016年5月18日 |
経費率 | 0.253% |
年初来高値 | 21,750円(2023.5.19) |
年初来安値 | 18,400円(2023.1.6) |
基準価額 | 21,876円(2023.5.30) |
直近分配金 | 231円(2023.4.20) |
分配金利回り | 2.03% |
年初来騰落率(分配金再投資後) | 17.83% |
設定来リターン(分配金再投資後) | 94.73% |
経費率は安い部類ですね。組み入れ上位10位以下もを見ていきます。
1480 NF・企業価値ETFの10位以下組み入れ銘柄(2023.4.28)
ティッカー | 銘柄名 | |
11 | 7974 | 任天堂 |
12 | 8058 | 三菱商事 |
13 | 6367 | ダイキン工業 |
14 | 4502 | 武田薬品 |
15 | 8001 | 伊藤忠商事 |
16 | 7741 | HOYA |
17 | 6098 | リクルートホールディングス |
18 | 8766 | 東京海上ホールディングス |
19 | 6954 | ファナック |
20 | 6981 | 村田製作所 |
21 | 3382 | セブン&アイHD |
22 | 6273 | SMC |
23 | 9434 | ソフトバンク |
24 | 4503 | アステラス製薬 |
25 | 6902 | デンソー |
26 | 7751 | キャノン |
27 | 6902 | 富士通 |
28 | 2914 | 日本たばこ産業 |
29 | 6503 | 三菱電機 |
30 | 5108 | ブリヂストン |
31 | 8002 | 丸紅 |
32 | 6301 | 小松製作所 |
33 | 8591 | オリックス |
34 | 8053 | 住友商事 |
35 | 4452 | 花王 |
36 | 7733 | オリンパス |
37 | 4543 | テルモ |
38 | 4901 | 富士フィルムHD |
39 | 8801 | 三井不動産 |
40 | 6971 | 京セラ |
銘柄数は272と多いのでこのくらいでご勘弁を・・・
1480 NF・企業価値ETF分配金
分配金年月 | 金額 |
2023.4 | 231 |
2022.10 | 214 |
2022.4 | 214 |
2021.10 | 152 |
2021.4 | 152 |
2020.10 | 110 |
2020.4 | 161 |
2019.10 | 149 |
2019.4 | 172 |
2018.10 | 152 |
2018.4 | 151 |
2017.10 | 133 |
2017.4 | 142 |
2016.10 | 102 |
累計 | 2,235円 |
比較的に安定感はありそうです。利回りはいい部類だと思います。
1480 NF・企業価値ETFセクター比率(2023)
セクター | 比率(%) |
電気機器 | 20.2 |
情報・通信 | 9.4 |
医薬品 | 8.2 |
卸売業 | 7.9 |
化学 | 7.7 |
その他の業種 | 44.8 |
その他の資産 | 1.7 |
電気機器が多めです。いや品はディフェンシブセクターと言われていますね。
1480チャート
TOPIXや高配当ETFとの比較
高配当やTOPIXに連動するETFと比較してみました。TOPIXに連動する1306よりも上には来ていますが、やはりある程度絞り込んだ方がパフォーマンスは取れるということでしょうか?他の高配当系ETFと比べても高配当だけで選んでいない1480の方が良い結果になっているのと、銘柄によっては将来の期待によって変われている物もあると思いますし、1480は利回りが少し低く株価が下がりにくくキャピタルは得やすい傾向はあると思います。もちろん切り取る部分によって変わってくるので参考程度にご覧ください。
1480は企業価値を算定することで現状の高配当や配当の継続性だけでなく、将来の収益を予測し銘柄選定を行っていることが特徴ではないでしょうか。逆を返せば、その期待される収益が何かの理由によって得られなくなる可能性もあるというところも考えておけば、比較的に経費率も低く、今のところパフォーマンスもよいので悪くはないと思います。このETFは銘柄数が多すぎて爆益を狙えないかもしれません。個人的には将来の収益が期待される半導体関連の企業はリスクはありますが、個別で買っていくことでその効果を最大限得られるということもありますので、必ずしもこのETFでなくても良いかなと思います。個別株は調べるのが面倒くさい、リスクをあまりとりたくないけど半導体などの今後の企業に投資したいという方は候補にはいるかもしれません。
かいじゅうも信越化学工業はいいなと思っています。